大阪府在日外国人教育研究協議会(府外教)ホームページ 
 
『ちがい ドキドキ 多文化共生ナビ』
在日外国人教育実践プラン集
 「ちがい ドキドキ 多文化共生ナビ 2」 についてはこちら
 
監修 榎井 縁(大阪大学)
在日外国人教育にこれまでとりくんだ経験のない人であっても、学校・学年・学級を問わずとりくめるよう編成されたプラン集です。
「遊び」「あいさつ」「食文化」「フィールドワーク」といった多文化理解に関わるものや
「言葉の壁」「共生社会」「ヘイトスピーチ」「マイクロアグレッション」といった人権や差別に関わるものなど、
多様なテーマや切り口で学べるプランを掲載しています。
さらに、読み物教材やワークシート、写真・音声・動画などの授業で使える収録の教材はダウンロードして教室で活用できます。

お問い合わせはメールでお願いします fugaikyo@nifty.com

もくじ

発刊にあたって
本書の使い方

1.あいさつ 遊び
「こんにちは」でつながろう、遊ぼう ~ちがっているからおもしろい~
 あいさつと遊びを体験し、ちがいに親しむプラン

2.食文化
絵本を開いて始めよう!~世界の料理たんけん~
 絵本を読んで、それぞれの食文化の豊かさに気づくプラン

3.言葉の壁
みんな大好き わたしたちのまち ~外国の人も暮らしやすいまちって?~
 言葉の壁を越えて、共に生きるまちづくりについて考えるプラン

4.フィールドワーク
「生野コリアタウン、はやく行きたい!」~韓国・朝鮮と出会おう 学ぼう~
 フィールドワークで、韓国・朝鮮と出会うプラン

5.文化・習慣のちがい
まんがを読んで考えよう ~「となりのベトナム人」から~
 暮らしの中で、互いを尊重するために必要なことを考えるプラン

6.社会をつくる
ともに社会をつくってきた人々 ~外国にルーツのある人たちの生き方に学ぶ~
 自分たちの生きる社会のあり方について考えるプラン

7.マイクロアグレッション
無意識の言葉が心に刺さる ~気づいてほしいこの思い~
 日常生活の中にある「何気ない」差別に気づくプラン

特別寄稿
子どもの声が届きますか? 背景に迫るためのチーム学校
 金光敏(特定非営利活動法人コリアNGOセンター)

「ちがいを豊かさに」変える未来をつくるために
 榎井 縁(大阪大学)

協力者一覧
編集後記
2023年04月25日更新
 ©Fugaikyo all rights reserved

カウンター